25Jan

可愛い我が子のの晴れの舞台といえば入学式。
これから始まる新生活にどきどきワクワクした姿は普段は見られない顔です。
一度しかないことない貴重な瞬間は思い出に残りますよね。
Contents
入学式はママの髪型も大事!
引用元:http://home.rasysa.com/sa00715261/style/185138.html
ところで、入学式は子どもが主役だからと油断していませんか?
入学式はママも手は抜けませんよ!
入学式では子どもはもちろんですが、ママ同士も意外とチェックされているもの。
子どもの年齢は一緒ですがママの年齢は様々なので、打ち解けるのは子どもより難しいですが、ママ友付き合いは巡り巡って子どもの快適な学校生活にも影響しますから、適当にはできません。
第一印象は今後のママ友付き合いにも大きく影響しますから、絶対に外したくないところです。
そこで今回は入学式におすすめなママの髪型をご紹介します!
特に今回は大人可愛いボブヘアを中心に特集していきますのでぜひ参考にしてください。
入学式におすすめママのボブアレンジ
それではさっそく入学式のママにおすすめなボブヘアを見ていきましょう!
色々なスタイルをたっぷりお届けします。
華やか編み込み
引用元:http://home.rasysa.com/sa00721473/style/187209.html
ワンレングスのボブのママにおすすめのスタイルです!
ざっくり横分けにした顔周りを編み込んで顔周りをすっきりと明るく見せてくれますよ。
全体の毛先はワンカールで仕上げて大人の落ち着きもポイントに。
編み込みを大きくお花のように仕上げることでヘアアクセサリーのいらない華やかアレンジの完成です。
花かんむり風編み込み
引用元:http://home.rasysa.com/sa00732743/style/191404.html
頭をくるりと囲むように編み込みを施したスタイルです。
編み込みはあえてゆるめでざっくり大き目に作りましょう!
前髪も一緒に編み込み表情が明るく見えるすっきりとした印象です。
お花のかんむりを乗せたようなクラシカルで華やかな雰囲気が魅力です。
編み込みアップ風アレンジ
引用元:http://home.rasysa.com/sa00721810/style/186649.html
アップにするには長さが足りないボブヘアーもアレンジ次第でアップ風に。
前髪を残してざっくりと大き目の編み込みで頭全体を仕上げます。
センターよりも左右どちらかに寄せて編んでいった方がアップヘアの雰囲気が出しやすいでしょう。
画像のように大き目のリボンやバレッタなどで編み込み終わりの短い襟足部分を隠すのがポイントです!
洋装・和装どちらにも合わせやすいアレンジスタイルですよ。
シンプル前髪アップ
引用元:http://home.rasysa.com/sa00163058/style/173910.html
前髪を後ろに流しトップと一緒にとめたシンプルスタイルです。
シンプルかつ上品な雰囲気がママの入学式セットとして人気です。
簡単なので美容室でのセット時間が取れないママにもおすすめです。
トップに高さが出てクールな雰囲気も出ますね!
ワンカールで仕上げた毛先と耳かけでより大人っぽい雰囲気に仕上がります。
立ち上げクールアレンジ
引用元:http://home.rasysa.com/sa00163058/style/173936.html
高さを出すように立ち上げてセットした前髪が特徴的なクールスタイルです。
パンツスーツや和装スタイルを予定しているママには特におすすめです。
サイドの髪の毛も後ろ向きに撫で付けるようにセットすることでよりシャープな印象に。
後頭部にも高さを出すようにねじりアレンジを追加したり、襟足をくるんとカールさせることで優し気な雰囲気も出ます。
サイドの片側だけにアクセサリーをつけるのがおすすめです!
サイド編み込みアシメアレンジ
引用元:http://home.rasysa.com/sa00739498/style/192669.html
片側サイドを編み込みでタイトに仕上げてアシンメトリーな印象がポイントのスタイルです。
全体にコテなどでカールをふわふわとかけておくとより非対称さが際立ちます。
編み込みはきつめに仕上げて耳上をすっきりとさせましょう。
サイドバングと襟足にわざと長めの毛を残してラフな雰囲気を出すのがポイントです。
ヘアアクセサリーは小ぶりでも十分に華やかなアレンジです。
ミックス編み込みハーフアップ
引用元:http://home.rasysa.com/sa00712537/style/185003.html
異なる種類の編み込みが表情に奥行きを感じさせるスタイルです!
上品に仕上がるハーフアップをグレードアップさせたい方におすすめです。
トップは大き目に編み込み、サイドは細かい編み込みで変化を。
網目は全体的にざっくりと柔らかさを出すようにするのがポイントです。
編み込みのラインに沿うようなヘアアクセサリーがよく似合います。
入学式・卒業式におすすめの髪型
まとめ
今回は入学式のママにおすすめなボブの髪型アレンジをお届けしました。
お気に入りの髪型は見つかりましたか?
もちろん入学式の主役はお子さんですが、可愛い我が子を思えばこそママも手を抜けません。
ぜひ素敵なボブアレンジでママも失敗しない入学式を迎えましょう。