24May

最近一気に暑くなってきてもうすぐ夏本番!といった感じですよね。
夏と言えば花火大会や夏祭りと、楽しいイベントがたくさんあります。
家族や友達、恋人などと夏しかできない遊びが今から楽しみという人も多いのではないでしょうか?
Contents
浴衣の髪型はどうする?
引用元:http://gathery.recruit-lifestyle.co.jp/article/1143031885584958801
そんな夏祭りや花火大会につきものといえば浴衣です。
可愛い浴衣は着るだけで気持ちも楽しくなりますし、1年でも何度かしか着られないので気合が入る人も多いと思います。
でもそうなると悩むのが髪型。
浴衣に合う髪型って普段の髪型とは全然違いますし、アレンジも難しそうだと悩んではいないでしょうか?
かといって美容室などでセットしてもらうとお金も時間もかかりますし…。
そこで今回は浴衣にぴったりなおすすめの髪型を大特集!
特にミディアムヘアを中心に自分で簡単にできるアレンジ方法もご紹介していきますよ。
浴衣におすすめなミディアムの髪型特集!
それではさっそく浴衣スタイルにおすすめなミディアムの髪型をチェックしていきましょう!
色々なスタイルをご紹介しますのでお気に入りの髪型を見つけてくださいね♪
ラフお団子
引用元:http://home.rasysa.com/sa00777131/style/205815.html
伸ばしかけミディアムや、アップには長さが足りないボブヘアにもぴったりの浴衣アレンジです。
和装だからと言ってきっちりまとめるのは今っぽさにかけますね。
ラフにざっくりとお団子をつくり、流行りのアメピンアレンジでアクセントを♪
こぼれるおくれ毛と濡れる質感でセクシーさもアップ!
おフェロアレンジ
引用元:http://home.rasysa.com/sa00770372/style/202958.html
可愛い浴衣ヘアは、メイクとの調和を取るようなヘアアレンジであることが絶対条件です。
おフェロ系メイクには、濡れたようなセクシーさが際立つアレンジを!
眉が隠れるくらいの前髪と、長めのサイドバングで小顔効果もプラス。
高さやボリュームを出し過ぎないアップスタイルが今っぽく仕上がっています♪
編み込みサイドアップ
引用元:http://home.rasysa.com/sa00770585/style/203312.html
くるりと頭の丸みに沿うように編み込みをした浴衣アレンジです。
編み目を大振りにしてしっかりと頭を抱き込むようなラインが丸く可愛いですよね!
片側サイドの下方にお団子を作って、ボリュームを出すところにメリハリを。
お団子だけでも華やかですが、あえて大き目コサージュを付けるのもアリです♪
ツイストアレンジ
引用元:http://home.rasysa.com/sa00777131/style/205823.html
ふわくしゅのニュアンスが女の子らしい浴衣アレンジです。
淡い色の浴衣にもよく似合うスタイル♪
重めバングで額がすべて隠れる分、見える耳や襟足がよりセクシーな雰囲気です。
トップやツイスト部分の髪の毛を引き出して、柔らかなフォルムを大切にアレンジ!
編み込みアップ
引用元:http://home.rasysa.com/sa00770585/style/203320.html
大ぶりな編み込みがインパクト大の華やかアレンジです!
編み目の大きさが印象的なスタイルなので、おくれ毛は極力抑えてすっきりと。
綺麗に見えるうなじが上品さをプラスしてくれています♪
浴衣に合わせてヘアアクセサリーを変えるだけで印象がかわりますよ。
上品アップ
引用元:http://home.rasysa.com/sa00770585/style/203673.html
黒髪ヘアーなら、とことんお上品な浴衣アレンジがおすすめです。
トップに高さを出し、ツルンとした髪の毛の質感が女度アップのポイントになります♪
高すぎない位置のお団子と、頭の下の方に仕込まれた編み込みで首元を綺麗に見せられます。
あえてヘアアクセサリーは付けず、控えめな印象がグッドです!
ツイストアップ
引用元:http://home.rasysa.com/sa00770372/style/202957.html
ダブルカラーやグラデカラーをしている人に挑戦してほしい浴衣アレンジです。
カラー部分がスタイリングに奥行きを与え、おしゃれ度もグッとアップします♪
ゆるくルーズに作りこむことで、適度な隙があらわれ魅力的に。
サイドバングを長めに残し、ゆるいウェーブで柔らかな雰囲気を出しましょう。
ボリュームアップ
引用元:http://home.rasysa.com/sa00770372/style/203105.html
明るめカラーのとことん華やかな浴衣アレンジです。
高さやボリュームをしっかりと出したアップスタイルが女性らしい襟足を強調してくれます!
全体にも編み込みを施し、きっちりとつくったアップスタイルよりもガーリーな仕上がりです♪
浴衣もギャルでキメたい!という方にもおすすめですよ。
ねじふわアップ
引用元:http://home.rasysa.com/sa00761591/style/199063.html
おしゃれガールには絶対真似してほしい浴衣アレンジです。
根元をふわっと立ち上げてスタイリング、ねじねじの編み込みと相乗効果でふんわり丸みのあるフォルムが完成!
どんな髪色にも似合うトレンド感満載のアレンジです。
ルーズで力の入らないスタイリングで浴衣のセクシーさをアップします♪
自分でできる浴衣の簡単アレンジ方法♪
ここまで色々と浴衣に合うミディアムの髪型をご紹介してきましたがいかがでしたか?
どれもとっても可愛いですよね。
ここからは自分でも簡単にできるアレンジスタイルをご紹介します!
動画で詳しくやり方もご紹介しますのでぜひチェックしてみてくださいね♪
自分でできる浴衣ヘアアレンジ~ねじりアレンジ~
低めの位置に作るお上品な印象のねじりアップアレンジです。
耳上から襟足に向かって少しづつ髪の毛を足しながらねじり編み込みをしていきピン留め。
残った毛先を三つ編みにして、編み目をほぐしピンで固定します。
反対も同様にねじっていき、毛束を交差させます。
一本目と同様に毛先は三つ編みして編み目をほぐします。
最後に前髪は横に撫で付けながら流して完成!
浴衣の雰囲気に合わせたかんざしなどで遊んでみましょう♪
簡単、しかも時短のヘアアレンジです。
1分でできる浴衣ヘアアレンジ~くるりんぱアレンジ~
さらに簡単、時短の浴衣ヘアアレンジです。
ざっくりとサイドに髪を1本にまとめます。
まとめた根元を分け、毛束を間に通してくるりんぱします。
その後毛束を分けた根元に入れ込みピンで留めて完成です!
慣れれば1分もかからずにできちゃう簡単可愛いアレンジです♪
あらかじめ全体にウェーブをつけておくと、ふんわりと柔らかな印象が出やすくなりますよ。
まとめ
今回は浴衣におすすめなミディアムの髪型を特集してお届けしました。
どれも素敵な髪型ばかりでしたよね。
色々迷ってしまうかもしれませんがどれが自分に似合いそうか考えてみてください。
また動画で自分でできるアレンジ方法もご紹介しましたので、ぜひ手軽にアレンジを楽しんでみてください。
この夏は素敵なアレンジヘアで一歩差のつく浴衣スタイルに変身しちゃいましょう♪